9Jan

ご訪問ありがとうございます。
1月はまだまだ寒い冬でのはずですが、全国的にもあまり雪が降りませんね。
「ブーツ」履いていますか?
先日、ニュースで言われていましたが、今年は暖冬だということです。
もちろん、寒気が全く無いわけではなく、ところどころ寒い日はあるようですが、平均的に暖かい日が多いとのこと。
そうなってくると、ファッションにもやはり影響してきます。
靴売り場では、今季パンプスの売上が2割も上がっているそうです。
逆にブーツを履く人が少ないのだとか。
私もこの冬は、ショートブーツは履きますが ロングブーツは1度も履いていません。
ロングブーツを履いている人も殆ど見かけませんね。
そんな中、春コーデのアイテムをそろそろ入手し始めると思いますが、足元のシューズも考えなくてはいけません。
スポンサードリンク
Contents
春コーデにおすすめなシューズ
暖かい日が続くと早くから春コーデを取り入れたくなりますよね。
おそらく今年は早くから春コートに替える方も増えそうです。
2016年春コーデにおすすめなシューズは、スニーカーやパンプス、ショートブーツやブーティーです。
インテッドトゥベルトブーティ
出典’http://zozo.jp/shop/carlieefelice/goods-sale/8439675/?did=22550138
春コーデの足元のポイントは足首を見せること!
足首見せで軽さと抜け感をだし、春らしいコーデにしていきましょう。
となると、ブーツはロングよりもショートブーツやブーティーがおすすめです。
2016年春のブーツ&ブーティーコーディネート
出典’http://zozo.jp/shop/sheltter/goods-sale/7610192/?did=22265847
ベージュコーデ+ブーティー
http://wear.jp/letalon8/coordinate/5900329/
ブーティーはシンプルで浅目の丈がパンツスタイルにも相性抜群です!
これから春先まで使い勝手の良い1足になりますよ!
ベージュテロンチ+ブーティー
http://wear.jp/tomotomonil/coordinate/5732172/
春のマストアイテムトレンチコートも、2016年はテロンとした素材の「テロンチ」が女性らしくおすすめです。
パンツスタイルには足首を見せるためにブーティーを合わせると軽くなります。
モノトーンコーデ+ブーティー
http://wear.jp/pink0x0/coordinate/5528853/
バックプリントとチュールが特徴的なTOPSに黒パンツを合わせたモノトーンコーデ。
こちらも春はパンプスやブーティーで足元から軽くしていきましょう♪
nbsp;
春色ニット×レーススカート+ブーティー
http://wear.jp/eri0201/coordinate/5867625/
スカートコーデにもブーティーは合いますね。
このコーデなら、色はベージュやグレーを合わせてもいいですね。
nbsp;
春色ニット×白パンツ+ブーティー
http://wear.jp/eri0201/coordinate/4937806/
春にパンツを履くときは裾をロールアップしたり、丈が短いテーパードパンツを合わせると足元が軽くなりますね♪
小物アイテムで色を揃えるとシンプルな中にも、おしゃれ感が出てきますね。
nbsp;
春ニット×テーパードパンツ+ブーティー
http://www.lettuce.co.jp/goods_list/goods_list_7.php?m_no=n989
こちらも足首が見えるくらいの丈が短いテーパードパンツなのでブーティーと相性がいいですね。
nbsp;
ミモレ丈スカート+パール付きブーティー
http://www.lettuce.co.jp/goods_list/goods_list_7.php?m_no=i1061
ブーティーにものようなパールが付いてデザイン性の高いものを選ぶとよりフェミニンに着こなせます。
春のおすすめコーデ
春もデニムスキニーがマストアイテム♡カジュアルコーデの着こなし術
春のカーディガンコーデ♡レディーストレンドカラーを着こなそう
春に合わせるブーツはいつまで履けるの?
ここまで、ブーツやブーティーのコーデをご紹介してきましたが、じゃあ、ブーツはいつまで履けるのか?というところが気になりますよね。
大体、時期的には5月くらいまで履く方が多いのですが、今年はパンプスも春色のものが種類多く出てきていますので、早くからパンプスに切り替える方も増えそうです。
暖冬であることも考えると、4月くらいには皆さんパンプスやスニーカーコーデに切り替えていくのではないかと思います。
暖冬の年は少し前倒しにコーデの切り替えをしていくと、季節外れな感じもないのでおすすめです。
ぜひ、参考にしてみてくださいね♪
それでは、最後までお読みいただきありがとうございました。
こちらの記事も人気です☆
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。