22Oct

今回はしまむらの冬アイテムを使ったプチプラでかわいいコーデ術をご紹介していきます!
他のプチプラブランドとMIXさせることで出来上がるおしゃれ上級者のコーデ術は、本当に参考になりますね♪
最近では、自分のコーデをインスタで投稿するおしゃれ自慢さんが増えてきました!
そして、そのコーデを参考に新しいアイテムを買いに行くおしゃれ意識が高い女子も増えているんですよね。
これってすごい相乗効果になっていると思いませんか?
インスタグラムというSNS媒体を使っておしゃれ女子が急増中というわけです。
因みに10代~20代のおしゃれ女子がつかっているコーデアプリがあります!
- MANT
- コーデスナップ
です♪
このアプリに無料会員登録すれば、自分のコーデもアップすることが出来るので、コーデ自慢をしたい方はアプリをスマホに入れてみてね。
では、早速しまむらの冬アイテムを使ったMIXコーデをご紹介していきます!
スポンサードリンク
オールしまむらコーデ
(出典:http://coordisnap.com/)
3つのアイテム
- ニット
- チュールスカート
- ショートブーツ
はすべて、しまむらで購入出来るんです
つまり、オールしまむらコーデです。
しまむらだけでも、こんなに可愛いコーデができるんですね。
チュールスカートは今期もマストバイなアイテムとなっています♪
1アイテムのみしまむらコーデ
(出典:http://coordisnap.com/)
- カーディガン:しまむら
- デニムシャツ:INGNI
- スキニーパンツ:UNIQLO
しまむらのロングカーディガンを使ったコーデです。
トップスとボトムスは他のブランドですが、上手にMIXさせていますね。
小物を変えて2パターンも投稿してくれてるとすごく参考になります。
▼ ▼ ▼ ▼
▲ ▲ ▲ ▲
(出典:http://coordisnap.com/)
- ジーンズ:しまむら
- ニット、シャツ:Heather
- スニーカー: NEW BALANCE
こちらはしまむらのジーンズを使ったコーデです。
チェックシャツは今期揃えたいアイテムですね♪
しまむらにもチェックシャツはありますが、色やデザインが好みと合わなければ、こんな感じで他のプチプラブランドとMIXさせてもいいですね。
しまむらメインのMIXコーデ
(出典:http://coordisnap.com/)
- ニット、スカート:しまむら
- ニットキャップ:390円SHOP
- スニーカー: NEW BALANCE
トップスとボトムがしまむらのコーデです。
キャップを変えるだけでダイブ印象が変わりますね。
小物も上手に使えるようになると、おしゃれ上級者の仲間入りができそうです。
(出典:http://coordisnap.com/)
- デニムジャケット:しまむら
- チュールスカート:しまむら
- パーカー:GU
アウターとボトムがしまむらのコーデです。チュールスカート、やっぱり可愛いですね♪
真冬はちょっと寒いかもしれないけど、11月くらいまではタイツと合わせれば着れそうです。
(出典:http://coordisnap.com/)
- セーター:しまむら
- スリッポン:しまむら
- ニットキャップ:390円SHOP
- サルエルパンツ:LUCA/LADY LUCK LUCA
こちらはセーターとシューズがしまむらのコーデです。
ニットキャップを使っているコーデが多いですが、その値段に注目!
390円で買えるニットキャップはなかなかないですね。これはチェックしておきましょう!
(出典:http://coordisnap.com/)
- ミリタリージャケット:しまむら
- スキニーパンツ:しまむら
- Tシャツ:GU、スニーカー:CONVERSE
最後に今季色々なブランドで販売されているミニタリージャケットを使ったコーデです。
このジャケットとスキニーパンツがしまむらです。
流行りのアイテムをちゃんと揃えてくれている「しまむら」はやっぱりプチプラコーデの味方ですね♪
▼ ▼ ▼ ▼
▲ ▲ ▲ ▲
おすすめコーデ
>> 2015冬コーデもレディースはガウチョパンツで決まり♡
>> 2015冬コーデ レディース10代におすすめモテかわスタイル♪
いかがでしたか?
今年の冬もしまむらやその他プチプラブランドを上手に取り入れてかわいいMIXコーデを楽しみましょう!
こちらの記事も人気です☆
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。